mam&kids salon「結-Yui-」の想い
私も3人の子どもを育てる母親ですが、最初に子どもを産んだ時に感じていた、
「今の社会の中でする子育ての難しさ」は、3人目を産んだ後も変わっていませんでした。
街の中には空き家が増え、跡地にできるのは、駐車場や高齢者向けの施設ばかり。
もちろんそれらは必要なサービスであり、あって当然です。
でもどうして「子育て向けのサービス」がないのだろう…
自分も感じていた子育ての難しさを、次の世代の新しいお母さんが、同じように感じるのは嫌だな・・・と思っていました。 そこで、「待っていても誰もやらないのなら、私たち母親の『欲しい!』を集めた施設を、私たちの手で作ってしまおう!」と考えて生まれたのがこのmam&kids salon「結-Yui-」です。
あっという間に過ぎてしまう乳幼児期の子育てを、もっと楽しく過ごしてほしい。
ママたちには、母親である前に1人の女性として、もっと自分らしく過ごしてほしい。
でも、ママたちが自分自身や子どもについて考えるためには、時間にゆとりがないとできません。
だから「結-Yui-」で過ごす間は、親子でゆったりとした気持ちで、たっぷりと好きなことをしてください。
ーちょっと疲れたから子どもは遊ばせてリラックスしたい
ー産休、育休中に勉強したい
ーお友達と一緒におしゃべりしてストレスを発散したい
ーいつも子供が寝た後にやっている仕事を日中にやりたい
など利用目的はなんでもOKです!
もちろん、お昼寝をしてもOK!
プレイルームでのお子様の遊びは、見守り型保育でスタッフがサポートします。お子様が施設の雰囲気やスタッフに慣れてくれれば、ママと離れてもだんだんと後追いも減ってきます。なぜなら、ちょっと覗けば、その先には穏やかな表情で自分の時間を楽しむお母さんが見えるから。
毎日の子育てをがんばるママの気持ちを、「結-Yui-」のスタッフはその苦労まですべてわかります。
スタッフも全員、同時期に楽しみながらも、悩んで泣いて スタッフには、ちょっとした子育ての悩みや愚痴も気軽に話しかけてほしいと思っています。
「結-Yui-」を訪れたママの笑顔が増えてくれたらこんなにうれしいことはありません。
皆様のご利用をお待ちしております。
mam&kids salon「結-Yui-」 代表 永井由美
「今の社会の中でする子育ての難しさ」は、3人目を産んだ後も変わっていませんでした。
街の中には空き家が増え、跡地にできるのは、駐車場や高齢者向けの施設ばかり。
もちろんそれらは必要なサービスであり、あって当然です。
でもどうして「子育て向けのサービス」がないのだろう…
自分も感じていた子育ての難しさを、次の世代の新しいお母さんが、同じように感じるのは嫌だな・・・と思っていました。 そこで、「待っていても誰もやらないのなら、私たち母親の『欲しい!』を集めた施設を、私たちの手で作ってしまおう!」と考えて生まれたのがこのmam&kids salon「結-Yui-」です。
あっという間に過ぎてしまう乳幼児期の子育てを、もっと楽しく過ごしてほしい。
ママたちには、母親である前に1人の女性として、もっと自分らしく過ごしてほしい。
でも、ママたちが自分自身や子どもについて考えるためには、時間にゆとりがないとできません。
だから「結-Yui-」で過ごす間は、親子でゆったりとした気持ちで、たっぷりと好きなことをしてください。
ーちょっと疲れたから子どもは遊ばせてリラックスしたい
ー産休、育休中に勉強したい
ーお友達と一緒におしゃべりしてストレスを発散したい
ーいつも子供が寝た後にやっている仕事を日中にやりたい
など利用目的はなんでもOKです!
もちろん、お昼寝をしてもOK!
プレイルームでのお子様の遊びは、見守り型保育でスタッフがサポートします。お子様が施設の雰囲気やスタッフに慣れてくれれば、ママと離れてもだんだんと後追いも減ってきます。なぜなら、ちょっと覗けば、その先には穏やかな表情で自分の時間を楽しむお母さんが見えるから。
毎日の子育てをがんばるママの気持ちを、「結-Yui-」のスタッフはその苦労まですべてわかります。
スタッフも全員、同時期に楽しみながらも、悩んで泣いて スタッフには、ちょっとした子育ての悩みや愚痴も気軽に話しかけてほしいと思っています。
「結-Yui-」を訪れたママの笑顔が増えてくれたらこんなにうれしいことはありません。
皆様のご利用をお待ちしております。
mam&kids salon「結-Yui-」 代表 永井由美